マカロンケース
戦国武将の家紋や意匠をモチーフにデザインをしたオリジナルの布で制作しました。
外側はフカフカ、中は厚紙を使用しておりますのでしっかりしています。
アクセサリーを入れたりコインケース・ピルケースとしてお使いいただけます。
根付紐部分はカニカンを使用しておりますので、取り外しが可能です。
取り外してお使いいただいたり、ストラップやバッグキーホルダーとして鞄などに取り付けていただけます。
■サイズ
本体:直径約53mm×マチ:約15mm
ストラップ:約80mm
■生地
オリジナル生地:ポリエステルツイル
中敷き:ポリエステルアムンゼン
伊達政宗の家紋と、雀と笹の葉、水玉を並べました
SOLD OUT
伊達政宗の花押をメインにしたマニアックなデザインです
SOLD OUT
伊達政宗の小田原攻め参陣の逸話から、白をメインカラーにしています
SOLD OUT
伊達政宗が信仰していた月をメインテーマにデザインしました
SOLD OUT
水玉の間に、真田幸村の家紋「六文銭」を配置しました
SOLD OUT
伊達政宗<白装束>と同じようなデザインで作りたくなりデザインしました
SOLD OUT
真田幸村の家紋「六文銭」の三途の川の渡し賃をイメージしてデザインしました
SOLD OUT
「大一大万大吉」の他に、石田三成の家紋を使用しています
SOLD OUT
暗闇に浮かび上がる藤の花をイメージしました
SOLD OUT
「下がり藤に石」から連想し、家紋と狐、藤の花を配置しました
SOLD OUT
長宗我部元親の家紋を日本の伝統柄の波文様風にデザインしました
SOLD OUT
姫若子の逸話から流れるような女性的なデザインを目指しました
SOLD OUT
毛利元就の家紋「一文字に三つ星」と背景に萩の花をを使用しています
SOLD OUT
毛利元就の家紋「一文字に三つ星」と三本の矢を並べました
SOLD OUT
徳川家康の家紋「三つ葉葵」を並べ、間には簡易化した葵を配置しました
SOLD OUT
徳川家康-壱-の色違いバージョンです
SOLD OUT
片倉小十郎の家紋と「釣鐘」の旗印を並べました
SOLD OUT
片倉小十郎の家紋や前立てをモチーフにした絵柄等を使用しました
SOLD OUT
真田幸村の家紋「六文銭」と手裏剣で猿飛佐助を表現しました
SOLD OUT
島左近の軍旗「白地裾黒斜め分け」から連想したデザインです
SOLD OUT
島左近の家紋「三つ柏」を散りばめたデザインです
SOLD OUT
大谷吉継の軍旗「紺地に白餅」から連想したデザインです
SOLD OUT
大谷吉継の家紋「対い蝶」を赤と白交互に敷き詰めました
SOLD OUT
前田慶次の家紋「梅剣鉢」を散りばめました
SOLD OUT
織田信長の家紋「織田木瓜」を並べたデザインです
SOLD OUT
織田信長の家紋と髑髏を並べました
SOLD OUT
明智光秀の家紋「水色桔梗」を散りばめました
SOLD OUT
森蘭丸の家紋「舞鶴」を並べました
SOLD OUT
前田利家の家紋「梅剣鉢」を散りばめました
SOLD OUT
柴田勝家の家紋「二つ雁金」を並べました
SOLD OUT
伊達政宗の家紋と、雀と笹の葉、水玉を並べました
SOLD OUT
伊達政宗の花押をメインにしたマニアックなデザインです
SOLD OUT
伊達政宗の小田原攻め参陣の逸話から、白をメインカラーにしています
SOLD OUT
伊達政宗が信仰していた月をメインテーマにデザインしました
SOLD OUT
水玉の間に、真田幸村の家紋「六文銭」を配置しました
SOLD OUT
伊達政宗<白装束>と同じようなデザインで作りたくなりデザインしました
SOLD OUT
真田幸村の家紋「六文銭」の三途の川の渡し賃をイメージしてデザインしました
SOLD OUT
「大一大万大吉」の他に、石田三成の家紋を使用しています
SOLD OUT
暗闇に浮かび上がる藤の花をイメージしました
SOLD OUT
「下がり藤に石」から連想し、家紋と狐、藤の花を配置しました
SOLD OUT
長宗我部元親の家紋を日本の伝統柄の波文様風にデザインしました
SOLD OUT
姫若子の逸話から流れるような女性的なデザインを目指しました
SOLD OUT
毛利元就の家紋「一文字に三つ星」と背景に萩の花をを使用しています
SOLD OUT
毛利元就の家紋「一文字に三つ星」と三本の矢を並べました
SOLD OUT
徳川家康の家紋「三つ葉葵」を並べ、間には簡易化した葵を配置しました
SOLD OUT
徳川家康-壱-の色違いバージョンです
SOLD OUT
片倉小十郎の家紋と「釣鐘」の旗印を並べました
SOLD OUT
片倉小十郎の家紋や前立てをモチーフにした絵柄等を使用しました
SOLD OUT
真田幸村の家紋「六文銭」と手裏剣で猿飛佐助を表現しました
SOLD OUT
島左近の軍旗「白地裾黒斜め分け」から連想したデザインです
SOLD OUT
島左近の家紋「三つ柏」を散りばめたデザインです
SOLD OUT
大谷吉継の軍旗「紺地に白餅」から連想したデザインです
SOLD OUT
大谷吉継の家紋「対い蝶」を赤と白交互に敷き詰めました
SOLD OUT
前田慶次の家紋「梅剣鉢」を散りばめました
SOLD OUT
織田信長の家紋「織田木瓜」を並べたデザインです
SOLD OUT
織田信長の家紋と髑髏を並べました
SOLD OUT
明智光秀の家紋「水色桔梗」を散りばめました
SOLD OUT
森蘭丸の家紋「舞鶴」を並べました
SOLD OUT
前田利家の家紋「梅剣鉢」を散りばめました
SOLD OUT
柴田勝家の家紋「二つ雁金」を並べました
SOLD OUT